おこめの子育て日記

4歳の男の子と2歳の女の子を育てるアラサー主婦です。現在第3子妊娠中!日々の子育てで感じる事、お出かけの事など記録していきます(^^)

出産準備リスト。買ってよかったものはコレ!

こんにちは、おこめです。

今回は、 出産準備リスト買ってよかったものはコレ! を紹介していきたいと思います☺️

各病院によって異なる部分はあると思いますが、 私や周りの友達が買ったものをベースに お伝え出来ればと思います(^^)

出産するまでに必要なもの

まずは入院グッズについてお話しますね♪

これはそれぞれの病院、産院によって指定は違うと思います。 入院グッズは、それぞれの指示に従って用意して下さいね🙆

因みに私が出産した産院では、 パジャマやタオルは無料貸出していました!

その他にも、産褥パッドやクリーンコットン 産褥パンツ(1枚)、、などなど 産院でもらえる産後グッズの中に ある程度のものは入っていました。

でもやっぱり、産後の状態や悪露の量など 人それぞれ違いますから 産褥パンツを余分に持っていったり 夜用の大きめナプキンを余分に持っていったり 赤ちゃんように柔らかいタオルを持っていったり。

産後翌日から母子同室になる所が多いのかな? 私が出産した産院はそうでした。

柔らかいタオルは持って行って大正解でしたよ! 赤ちゃんの頭の下に引いて使っていました。 (私は新品のタオルを準備しました)

真ん中が凹んだ赤ちゃん用の枕を持っていくのもアリですね✨

それと、先程書いた産褥パンツ(前開きのもの)と 夜用の大きめのナプキン。 これも私の中では必需品でした!

あとは、授乳の時に使うガーゼを5.6枚。 赤ちゃんの首辺りに置いてミルクやら母乳をあげます。

吐き戻しの多い子もいますから、 これも多めに持っていくことをオススメします☺️

  • それぞれの病院で指定された入院グッズ

  • 産褥パンツ(前開きのもの)

  • 夜用のナプキン(1袋)

  • 新品の柔らかタオル

  • ガーゼ

私はこれらを入院グッズとしてカバンに詰めました。

カバンはマザーズバッグを使いましたよ(^^)

ては、次は入院グッズとは別に お家で使う物を書いていきます。

私がお家で使うもので、 出産前に買ったものリストはこちら↓

  • ベビーカー

  • 抱っこ紐

  • チャイルドシート

  • 短肌着、コンビ肌着

  • 前開きロンパース

  • 新生児サイズのオムツ

  • お尻拭き

  • ベビー布団セット

  • おむつ専用ゴミ箱

  • 沐浴用ベビーバス

です。

チャイルドシートに関しては、車をお持ちでないご家庭なら必要ないです🙆 車を普段運転する方なら、出産前にチャイルドシートを買って設置しておきましょう!

退院の際にタクシーで帰宅する場合は別ですが、自分の家の車で帰宅する時は必要ですからね🙆

たまに生後2ヶ月3ヶ月になっても抱っこのまま車に乗ってる方が居ますけど 絶対に絶対にやめてください!!!

事故にあったら赤ちゃんの命は、、どうなるか分かりますよね。

遅くても1ヶ月健診までには必ずチャイルドシートを設置しておきましょう!

ベビーカーと抱っこ紐は、どちらか1つでもあると便利です。

でも抱っこ紐は新生児用パッドが必要だったり 新生児ら使えても3500グラム以上からなど 制限があったりするので、ベビーカーを先に購入しておく方が 1ヶ月健診の時にも便利なのかなとは思います(^^)

私は1ヶ月健診はベビーカーを使いましたよ。 下に物も入れられるしとても便利でした☺️

おむつ専用ゴミ箱は、combiなどいろんなメーカーから出ていますよね。

やっぱりおむつは匂いますから、おむつ専用のゴミ箱を用意することをオススメします!

デザインなども色々ありますし、最近は北欧風な物とか、、 お好みのデザインで選んでもいいかもしれません✨

ベビーベッドは必要?

もうこれはみんなが必ず悩むと言っても過言ではないベビーベッド問題です。笑

結果論から言うと、レンタルで十分 ということです。

と言いつつ、我が家は第2子出産を機に折りたためるベビーベッドを買ったのですが(笑)

なぜレンタルで十分かというと、使える時期って本当にわずかだから。

1歳前になるともうベビーベッドではなかなかキツイです、、

新生児期やまだまだねんねの時期はベビーベッドは重宝します🙆

しかし動けるようになってきたらどうでしょう?

寝返りを打つたびに柵にドンっ

かまり立ちが出来るようになったら、 安全策を考えないとそれこそ大事故になりかねません😭

下に物を収納出来るタイプもありますから、 そこに関してはとっても便利なんですけどね(TT)

今は検索するとレンタルしているお店がたくさんありますから、 ちょっとお試しで使ってみようかなとか 新生児期は添い寝は怖いからベビーベッドを使いたい! 冬生まれで床で寝るのは寒そう!

とかいう場合はレンタルしてみるのをオススメします☺️

1ヶ月とか3ヶ月とかで期間を選べたりしますよ☆

ちなみに長男は、ベビーベッド無しで育ちました。笑 アパートが狭かったのも理由の一つですけど 夏生まれで、寝る位置が高くなることでどうしてもエアコンの風が直接当たってしまうということからベビーベッドは買いませんでした。

アパートが狭かったから←笑 どう頑張ってもエアコンの風が当たってしまうんですよね〜

でもベビーベッドが無くても、全く問題なく過ごせましたよ✨

まとめ

  • 入院グッズは予備のものを持っていく

  • 車に乗るならチャイルドシートは出産前に設置

  • ベビーカーか抱っこ紐は出産前に用意しとくと便利

  • ベビーベッドはレンタルがオススメ

以上です。

いかがでしたか? 少し参考になることはありましたか?😊

今後第2子出産編も書きますが その時に追加で購入したものも紹介したいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました♪