おこめの子育て日記

4歳の男の子と2歳の女の子を育てるアラサー主婦です。現在第3子妊娠中!日々の子育てで感じる事、お出かけの事など記録していきます(^^)

長男、出産レポ!

こんにちは、おこめです。

今回は、長男出産レポをしていきたいと思います。 ※リアルな表現が含まれておりますのでご注意ください。

と言ってももう4年半前の話になるので 当時の記憶を蘇らせて書いていきますね。笑

え、これ陣痛?前駆陣痛?

8月8日、夕方4時。 なんかお腹痛いな、、え、陣痛きた?ついにきた?! と一人ソワソワしながらとりあえず間隔を測る。

うーん、12分、10分、18分、、、笑

違うか(笑)ですよね(笑) 前駆陣痛かなー?

と思いながらとりあえず夕飯の準備。

夕飯作りの最中もお腹は痛かったけど、ご飯を食べたらなんだか痛みがなくなりました。

数時間後、主人が帰ってきて夕飯を食べてもらっている時 またドーンとした痛みが、、

シャワーを浴びるなら今のうちだ!と思って 何分間隔か分からないけどもとりあえずシャワーを浴びることに。

シャワー中も痛い、、やっぱり痛い!笑

上がってから間隔を測ると12〜14分間隔!

これは確実に陣痛だ!

とりあえず10分間隔切ったら病院前に連絡しよう、、

ということで耐えること数時間。

いざ病院へ!

時間は午後11時半。 病院に電話をすると来てくださいとのことで、主人の運転で病院に向かいました。

病院に着いてから、着替え、NST、内診、血圧など測り、それらの検査が終わってからようやく部屋に案内されました。

時間は夜中の3時。 この時6分間隔くらいで、いつ生まれるかな、お昼くらいなとか呑気なことを考えてました。笑

朝5時。 両親と姉に入院した事を伝えました。 陣痛は変わらず6分間隔。

寝ていないので睡魔がすごかったです。

朝9時。 診察の時間なので、診察室に来るようにアナウンスが流れました。 もうだいぶ痛かった市眠かったし、ヨタヨタしながら診察室へ(笑) 子宮口は5センチだね〜と言われて、 「え!まだ5センチ、、?10時間耐えて5センチかい、、」となんだか絶望的になってしまいました。

お昼の12時。 歩いたり腰を押してもらったりしながら、なんとか3分間隔まで持ちこたえたけど、もう無理!と思いナースコール!

じゃあ陣痛室行きましょうかね〜 ということでなんだかとても狭い部屋に移動。 立会出産の予定だったので主人も一緒に部屋に入りました。

眠さのピークと微弱陣痛

午後1時半。 ここまで順調に陣痛が来ていたのに、 私の睡魔と疲労がピークで今まで強かった陣痛がとても弱くなってしまいました。

もう気付けば8月8日朝6時から起きてるから30時間くらい寝てない、、

陣痛と陣痛の合間に眠ってしまうほど。 そうすると陣痛が弱くなってしまうことがあるみたいです。

先生に内診してもらうと子宮口は6センチ。 「このまま陣痛が弱いままだったら、一回お部屋にもどる?」と聞かれましたが、それだけは絶対に避けたかったのです。 お部屋に戻ってしまうと戦意喪失しそうだったから。

もう少し後でまた見に来るから、トイレ行ったり動いたりしてねと言われたので、 これは頑張らなくちゃいけない!!と思い眠いけど一生懸命歩いたりしました。

その後は1時間に1センチずつ子宮口が開いていく感じで 午後5時半、ようやく分娩室に移動する時が来ました!

いざ出産!

さあ、いよいよその時がきました。 もう主人の睡魔も限界に達していたと思います。

しかし私はついに分娩室に移動できたことが嬉しくて嬉しくて、 絶対にこの子を無事に産んでみせる!というもの凄い使命感を感じていました。

助産師さんと主人に励まされながら、分娩は進んで行きました。 「上手、上手だよ!」「ながーく力を入れてね!」「おへその方に力を入れるようにいきんで!」などなど的確で分かりやすいアドバイスがとても心強かったです、

何十回いきんだかわかりません。 とにかく一心不乱に産むことだけに集中していました。

ラストスパートのいきみが終わって、ハッハッハっと短い呼吸をしていると皮膚が裂けそうな痛みを突然感じたと思った瞬間、ドュルン!とした感覚が、、!

8月9日18時10分。3344グラムの元気な男の子が生まれてきてくれました。

私も主人も涙を流して喜びました。 長くて辛い出産だったのに、しっかり耐えて生まれてきてくれた。

本当に強い子だったと、改めて感じました。

忘れちゃいけない後処置のこと。

さあ、忘れられがちな後処置のこと(笑)

出産で感動に浸ったのもつかの間、この後処置で現実に引き戻される人も多いんじゃないでしょうかw

初産に限りませんが、大体の人が会陰切開やら間に合わず裂けてしまったりとかあると思います。 私もその一人で、裂けてしまったグループですww

と言っても出産が終わるまで裂けたことは知らなくて、 後処置の時に「裂けてるから縫いますね」って言われて。笑

ささ、裂けてる、、?! どれくらい裂けてるの?ちょっとだけ?え?

と思っていたらプスプス麻酔をされて それは10ヶ所以上でしたかね。

そんなに麻酔しないといけないの?中も裂けてるの?ともう考えるだけで恐怖、、笑

出血も多くてお腹をグイグイ押されるし、産後の疲労困憊な身体にはそれはそれは苦痛でした。

本当なら出産後、そのままベッドで2時間ほど休むのですが なんせ出産ラッシュの時期で次のお産の方が沢山いるので歩いて部屋を移動することに、、😅

看護師さんに支えられながら骨盤ガタガタでフラフラと歩きw

ようやく部屋でゆっくりする事ができました。

産まれたことを知った両親や姉の家族が赤ちゃんを見に来てくれて、疲れ切っていたもののとても幸せな時間を過ごすことができました。

しっかり最後まで支えてくれた主人にもありがとうの気持ちで一杯でした。 それと同時に、新しい生活が始まる事がとても楽しみで疲れていたのにその日はなかなか寝付けませんでしたね。

18時間半にわたる出産。 思い返せば安産な方でした。

はじめてのことばかりで緊張もあったし、変な所に力が入っていたのか

次の日は全身筋肉痛になりました。笑

今となってはそれもいい思い出です😊

どうでしたか?出産までの事を思い出しながら書いてみました。

意外と鮮明に覚えてるものですね。

妊娠出産は、本当に奇跡の連続です。

こうして当時のことを振り返るのは初心に戻れていいかもしれないですね🙆

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

出産準備リスト。買ってよかったものはコレ!

こんにちは、おこめです。

今回は、 出産準備リスト買ってよかったものはコレ! を紹介していきたいと思います☺️

各病院によって異なる部分はあると思いますが、 私や周りの友達が買ったものをベースに お伝え出来ればと思います(^^)

出産するまでに必要なもの

まずは入院グッズについてお話しますね♪

これはそれぞれの病院、産院によって指定は違うと思います。 入院グッズは、それぞれの指示に従って用意して下さいね🙆

因みに私が出産した産院では、 パジャマやタオルは無料貸出していました!

その他にも、産褥パッドやクリーンコットン 産褥パンツ(1枚)、、などなど 産院でもらえる産後グッズの中に ある程度のものは入っていました。

でもやっぱり、産後の状態や悪露の量など 人それぞれ違いますから 産褥パンツを余分に持っていったり 夜用の大きめナプキンを余分に持っていったり 赤ちゃんように柔らかいタオルを持っていったり。

産後翌日から母子同室になる所が多いのかな? 私が出産した産院はそうでした。

柔らかいタオルは持って行って大正解でしたよ! 赤ちゃんの頭の下に引いて使っていました。 (私は新品のタオルを準備しました)

真ん中が凹んだ赤ちゃん用の枕を持っていくのもアリですね✨

それと、先程書いた産褥パンツ(前開きのもの)と 夜用の大きめのナプキン。 これも私の中では必需品でした!

あとは、授乳の時に使うガーゼを5.6枚。 赤ちゃんの首辺りに置いてミルクやら母乳をあげます。

吐き戻しの多い子もいますから、 これも多めに持っていくことをオススメします☺️

  • それぞれの病院で指定された入院グッズ

  • 産褥パンツ(前開きのもの)

  • 夜用のナプキン(1袋)

  • 新品の柔らかタオル

  • ガーゼ

私はこれらを入院グッズとしてカバンに詰めました。

カバンはマザーズバッグを使いましたよ(^^)

ては、次は入院グッズとは別に お家で使う物を書いていきます。

私がお家で使うもので、 出産前に買ったものリストはこちら↓

  • ベビーカー

  • 抱っこ紐

  • チャイルドシート

  • 短肌着、コンビ肌着

  • 前開きロンパース

  • 新生児サイズのオムツ

  • お尻拭き

  • ベビー布団セット

  • おむつ専用ゴミ箱

  • 沐浴用ベビーバス

です。

チャイルドシートに関しては、車をお持ちでないご家庭なら必要ないです🙆 車を普段運転する方なら、出産前にチャイルドシートを買って設置しておきましょう!

退院の際にタクシーで帰宅する場合は別ですが、自分の家の車で帰宅する時は必要ですからね🙆

たまに生後2ヶ月3ヶ月になっても抱っこのまま車に乗ってる方が居ますけど 絶対に絶対にやめてください!!!

事故にあったら赤ちゃんの命は、、どうなるか分かりますよね。

遅くても1ヶ月健診までには必ずチャイルドシートを設置しておきましょう!

ベビーカーと抱っこ紐は、どちらか1つでもあると便利です。

でも抱っこ紐は新生児用パッドが必要だったり 新生児ら使えても3500グラム以上からなど 制限があったりするので、ベビーカーを先に購入しておく方が 1ヶ月健診の時にも便利なのかなとは思います(^^)

私は1ヶ月健診はベビーカーを使いましたよ。 下に物も入れられるしとても便利でした☺️

おむつ専用ゴミ箱は、combiなどいろんなメーカーから出ていますよね。

やっぱりおむつは匂いますから、おむつ専用のゴミ箱を用意することをオススメします!

デザインなども色々ありますし、最近は北欧風な物とか、、 お好みのデザインで選んでもいいかもしれません✨

ベビーベッドは必要?

もうこれはみんなが必ず悩むと言っても過言ではないベビーベッド問題です。笑

結果論から言うと、レンタルで十分 ということです。

と言いつつ、我が家は第2子出産を機に折りたためるベビーベッドを買ったのですが(笑)

なぜレンタルで十分かというと、使える時期って本当にわずかだから。

1歳前になるともうベビーベッドではなかなかキツイです、、

新生児期やまだまだねんねの時期はベビーベッドは重宝します🙆

しかし動けるようになってきたらどうでしょう?

寝返りを打つたびに柵にドンっ

かまり立ちが出来るようになったら、 安全策を考えないとそれこそ大事故になりかねません😭

下に物を収納出来るタイプもありますから、 そこに関してはとっても便利なんですけどね(TT)

今は検索するとレンタルしているお店がたくさんありますから、 ちょっとお試しで使ってみようかなとか 新生児期は添い寝は怖いからベビーベッドを使いたい! 冬生まれで床で寝るのは寒そう!

とかいう場合はレンタルしてみるのをオススメします☺️

1ヶ月とか3ヶ月とかで期間を選べたりしますよ☆

ちなみに長男は、ベビーベッド無しで育ちました。笑 アパートが狭かったのも理由の一つですけど 夏生まれで、寝る位置が高くなることでどうしてもエアコンの風が直接当たってしまうということからベビーベッドは買いませんでした。

アパートが狭かったから←笑 どう頑張ってもエアコンの風が当たってしまうんですよね〜

でもベビーベッドが無くても、全く問題なく過ごせましたよ✨

まとめ

  • 入院グッズは予備のものを持っていく

  • 車に乗るならチャイルドシートは出産前に設置

  • ベビーカーか抱っこ紐は出産前に用意しとくと便利

  • ベビーベッドはレンタルがオススメ

以上です。

いかがでしたか? 少し参考になることはありましたか?😊

今後第2子出産編も書きますが その時に追加で購入したものも紹介したいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

安静生活を経て無事出産!!

こんにちは、おこめです。


さて前回は、妊娠発覚から切迫流産宣告までを書きました。
詳しくはこちら↓

遡る事5年。はじめての妊娠そして切迫流産 - おこめの子育て日記


前回はなんだか暗い内容で終わってしまいましたが
今回は明るい内容ですので(笑)
ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです♩


さて、それから2週間の安静生活を送り、
そのおかげで出血はグンと減りました!


なぜ出血が起こったかというと
胎嚢の近くに大きな血腫が出来てしまい
さらにそれが子宮口の近くにあったので
突然の大量出血になってしまったという訳。


正確には絨毛膜下血腫と言います。

これはほとんどの場合外に出てくるか
体の中に吸収されていくかの2パターンです。


中には稀に、出血に耐えられず流産してしまう場合もあるそう、、


長男は奇跡的に出産までたどり着くことができました。


今出血で不安になっている方もいるかと思います。
でも私のように昼用ナプキンがすぐにいっぱいになる程
鮮血出血を起こしても無事に出産した人がここに居ます!!


だから希望を持って赤ちゃんを信じてあげて下さいね😌


さあ話は逸れましたが
それからというもの、結局は安定期に入る手前まで
なんやかんやの出血は続いたんです。


しかしお腹の子はなんの問題もなく大きくなっていました。
神様に感謝ですね。


予定日は8月4日だったので、夏が近づくにつれて
お腹は重くなるし暑いしとにかくしんどい毎日。笑

6月に入ったある日、主人と一緒にホームセンターに行ったんですね。

そこで事件は起きた、、

なんとお店の中を回っている途中で
気分がだんだん悪くなり、、、


なんか体調悪いな〜と思いながらも
なんとかお会計まで持ちこたえたものの
お会計の途中でもう限界だーとなって
スルスル〜と力が抜けていくという
なんとも不思議な感覚になってしまい
気付いたら主人の車の中でした。笑


いや、笑い事ではないですよね
今だからこそ笑って思い返せるんです。


主人がどうやって車まで運んでくれたか
謎なところではありますが(笑)


大事に至らなくて良かったです。。
お腹や頭を打っていたらと思うと怖いですね。


お出かけする時は誰かと一緒に
安心できるとおもいます!!


そんなこともありつつ、
予定日を5日超過した8月9日に
無事に長男は生まれました♩


18時間に渡った初出産のことと
出産するにあたって準備した物は
次回の記事で書いていこうと思います!


あ、皆さんこれはもうかれこれ4、5年前の話ですからね。笑


出産の話は多少参考になることがあるかもしれないけど
出産準備リストは参考になるかな、、(笑)



多少需要があると信じて書きますねw


最後まで読んで頂きありがとうございました♩

遡る事5年。はじめての妊娠そして切迫流産

今日は初めて妊娠した時のことを書いていこうと思います!

 

 

元々子供は欲しかったので、

主人も大喜びでした⭐︎

 

私と主人は13歳離れた年の差婚ですので

何人か子供が欲しいと考えた時、主人の年齢を考えると

ゆっくりはしていられないかもなというのも

正直なところではありました。

 

 

妊娠がわかってから初めて産婦人科に行ったのが5週0日。

とてもドキドキしていたのを思い出します。笑

 

診察室に入ってから先生と少しお話しして

いざ内診!!

もうこの時が緊張のピークでした。。

 

画面に見えたのは5ミリの胎嚢。

「これが胎嚢で赤ちゃんの袋ですね〜」

と先生がおっしゃって、

あ、本当に妊娠したんだ、、、と

初めて実感しました☺️☺️

体を冷やさないようにしたり

予定のない日は安静にしてみたり、、

 

マタニティライフが始まることに

とてもワクワクしていました(^^)

 

 

そのまま無事に育ち9週目に入ったころ。

 

当時カフェで働いていた私は、勤務中に違和感を感じました。

 

突然何か流れてくる感じがしたのです。

急いでトイレに行くと出血でした

 

その量が尋常じゃなくて、

昼用のナプキンが10分でいっぱいになってしまうほど。💦

 

店長に事情を話し、病院へ電話をしました。

看護師さんは丁寧にゆっくりした口調で

今の状態を聞いてくれました。

それがどれだけ心強かったことか(T_T)

 

でも頭は真っ白。

その間も出血は止まらないし、心臓がずっとばくばくしていました。

 

車で病院まで行きましたが、

20分のその道のりがとんでもなく長く感じて

どうやって運転していったのか

 あまり覚えていないです。。。

本当に生きた心地がしませんでした。

 

病院に着いたらすぐに診察してくれました

内診台に乗っているときもずっと足が震えてて

 とにかく赤ちゃんの心臓が動いているのを

 祈る思いでした。

 

 

「赤ちゃんは大丈夫そうだよ!」

 

 

先生のその言葉を聞いた時、ぽろっと涙が出てしまいました。😢

 

こんな出血に頑張って耐えてくれているから

きっとこの子は強い子なんだと

心のどこかで確信しました。

 

 

そしてこの日から、

長い安静生活が始まりました。

 

安静生活からのお話は、

次の記事で書きたいと思います(^^)

 

 

 

 

 

まずは自己紹介(^^)

はじめまして!

おこめ と申します。

働いている時にアルバイトの子から

「お米みたいに肌が白いですね!」

と言われてから、おこめになりました😂

 

4歳の男の子と2歳の女の子を育てる二児の母。27歳のアラサーです。笑

 

そして現在第3子妊娠中!

しかし切迫流産にて自宅安静中です(TT)

 

長男を授かってから現在まで、

色々な壁にぶつかりましたし

悩んだり困ったり泣いたり凹んだり

 

でも楽しい事や嬉しい事も沢山あって

結局は幸せな子育てライフを送っています✨

 

今育児に悩んでいる方や

妊娠中で不安になってる方に

少しでも元気になってほしいし

前向きな気持ちになってほしい☺️

 

 

そんな思いで、私の体験談をシェアして

いけたらと思います🙆

 

なんせやんちゃ盛りな子供が二人居るので

どれだけの頻度で更新できるか、、笑

でも頑張って記事を書いていきたいと思います😁💕

 

長男妊娠中の話(約5年前。笑)

まで遡って書いていきますよ!!😂

 

よろしくお願いします😊